PR

【動画】女子バレー日本vsセルビア ハイライト攻撃面は大幅に強化されたと中国メディアが称賛!

【動画】女子バレー日本vsセルビア ハイライト攻撃面は大幅に強化されたと中国メディアが称賛! NEWS(総合)
Gifts That Make You Happy to Receive

6月15日、福岡・北九州市が舞台となったバレーボールネーションズリーグ(VNL)で、世界ランク7位の日本女子代表が力強いパフォーマンスを披露。同9位のセルビア代表との激戦を制し、見事なストレート勝ち(3-0: 25-22、25-18、25-15)を収め、その強さを世界に示した。

【動画】女子バレー日本vsセルビア ハイライト攻撃面は大幅に強化されたと中国メディアが称賛!

五輪出場を決めた女子日本。セルビア相手に完勝を収めた(C)Getty Images

パリ五輪出場が決まった日本女子バレーボールチームは、6月15日のセルビア戦でその真価を見せつけた。接戦となった初セットを制した日本は、その勢いを第2セットにも持ち込み、林琴奈、石川真佑、宮部藍梨の活躍で得点を重ね、セルビアを圧倒。第3セットでも日本の勢いは衰えず、古賀紗理那の決定的な一撃でセルビアを下し、大会8勝目(3敗)を挙げた。

今大会で苦杯をなめたカナダ戦の敗北から立ち直った日本の快進撃は、中国のメディア『捜狐』でも取り上げられた。同メディアは、「石川真佑17得点、古賀紗理那14得点、林琴奈10得点と、日本の攻撃陣が全員で力を発揮した」と評価。さらに、「日本は攻撃で51得点を挙げ、セルビアの37得点と比べて明らかな差をつけた。この勝利は、日本の強力な攻撃力によるものだ」と分析した。

また、五輪出場権を既に手中にしているセルビアのチーム状況についても触れ、「セルビアは今週、主力選手を休ませ、若手選手を試合に出場させたため、理想的な結果とは言えなかった」と指摘した。

さらに、同メディアは日本のパフォーマンスについて、「前回の中国女子バレーボールチームに対する勝利を含め、今大会の日本のパフォーマンス、特に攻撃システムの変化は非常に良かった」と評価。そして、「攻撃面は大幅に強化されており、カナダ戦では最終ラウンドで逆転され敗れたが、それは主に体力の低下が原因であり、技術的にはカナダよりも優れていた」と振り返り、日本のチーム力を称えた。

これにより、日本は6月16日の1次ラウンド最終戦で、東京五輪金メダルのアメリカ代表との対戦に臨む。そして、今月20日から始まるVNL決勝ラウンド、そして来月に迫るパリ五輪へと、日本の活躍が期待されている。

タイトルとURLをコピーしました